カレンダー
これからの時期にご検討ください。
2016年10月13日 カレンダー
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
今まで飲めなかったコーヒーが飲めるようになりました。といってもブラックはまだ飲めませんが。。(まだまだお子様舌です。) 年を取って苦手だったものが苦手でなくなってきているんだなと思いました。月日がたつのは早いものですね。今年も残すところ3ヶ月きりましたね。
そこで今回はこちら。
カレンダーについてご紹介致します。
当社では画像のような加工を自社工場で行うことが出来ます。
自社工場で加工をしておりますので納期にお困りの方、ぜひお声掛け下さい。
ご相談は渡辺までお待ちしております。
ノベルティにリングノート如何でしょうか!
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
10月も中旬に入り、すっかり秋になりました。以前の秋と比べて気温が高く、昼間はYシャツ姿でも暑いくらいです。ただ、朝晩肌寒くなっております。体調を崩し易い時期ですのでご注意して下さい。私も窓を開けっぱなしにして寝ない様に注意したいと思います。
ノベルティで何か良い商品が無いかという問い合わせが多いです。
名入れ・印刷をしましたクリアファイル等出来ますが、オリジナルでリングノートを製作しませんか?
データもしくは印刷物を頂ければリング製本をしてノートとして使用出来ます。表紙にタイトルや法人名を入れますと効果的です。
また、写真のようにツインリング(1つの穴に2個リングが入っている製本)や環境に優しいペーパーリング製本が出来ます!使う用途や環境に合わせて使用する事が出来ます。
リング製本と思い浮かべますと壁掛けカレンダーや卓上カレンダーのイメージが思い浮かばれますが、ノートとしてリング製本も出来ます。
リングノートを作りたい方、相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!
オリジナルカレンダー間に合います
2016年10月7日 カレンダー
おはようございます。PBスタッフ武智です。
今年も早い物で残すところ3ヶ月を切りました。体調管理には十分注意して残り3ヶ月を乗りきりましょう。
今日はオリジナルカレンダーがまだ間に合うと言う事をお伝えしたいと思います。この時期はカレンダー製本屋さんで「11月末までもう入らない」と言った話が出てくる頃ですが、弊社ではまだまだお受け出来ます。弊社では工場の人員だけではまかないきれそうも無い場合は、営業が夜や休日に手伝いに行ってでも間に合わせておりますので、せっかく決まりそうなのに何処も受けてくれないなどお困りの方は是非ご連絡下さい。
社内で加工できるので驚くほど早く出来ます。
お困りの方は武智までご連絡下さい。
お待ちしています。
ペーパーリング卓上カレンダー納期確約いたします。
2016年10月6日 ペーパーリング
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
朝晩随分と涼しというより寒くなってきました健康に気をつけてくださいね。
本日は卓上カレンダーのペーパーリングの話しをさせて戴きます。ペーパーリングって何?と思われた方に簡単にご説明致します。
従来の卓上カレンダーはリング部分がダブルの針金で通してある物が多く出廻っておりますが、ペーパーリングは名称の通り紙でリングを作っております。その為分別せず処理する事が出来ますので最近は弊社も多く受注しております。この時期はどこの加工所もいっぱいで(納期の確約が出来かねません)と断られた事はございませんか?毎年納期で困っておりませんか?
先日もお客様より知り合いが困っているので相談に乗って下さいと連絡があり訪問して来ました。納期1週間しかないのですが大丈夫ですか?と不安そうでした。弊社はお客様の希望にお答え出来ますので安心して下さい!
もちろんご注文戴けました(笑)
納期にお困りのお客様は是非PBスタッフ木内までお声を掛けてください。
必ずお役に立てるよう頑張ります。
紙で出来たリングとは・・
2016年9月28日 ペーパーリング
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年は雨の日が異様に続いたり、涼しくなったと思ったらむし暑い日に逆戻りしたりと爽やかな秋晴れがほとんどないですね。また新しい台風が発生しているみたいですが雨続きにならない事を祈るばかりです。
さて、今日はペーパーリングに付いてお話したいと思います。
カレンダーやリングノートでたまに紙で出来たリングを見かけると思います。それがペーパーリングと呼ばれるリングになります。
又、この加工方法ははまだそれほど多くの所が機械を持っているわけではありませんが、弊社では足立工場に機械がありますので社内での加工が可能です。
加工会社が分からない、納期が間に合わない、お客様にサンプルほしいと言われた等お困りの方は是非武智まで声をかけて下さいお待ちしています。
ツインリング・ペーパーリング選択できます。
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
年々体力が落ちている実感が致します。子供が風邪をひく度にもらってしまいます。弊社営業は体力勝負なので栄養ドリンクを飲んで頑張ります。
月日が経つのは早いものでカレンダーの引き合いを戴いております。今回は卓上カレンダーのリングの説明をしたいと思います。
上記画像が2種のリングです。
ツインリングは昔からありますのでよく見られてると思います。ペーパーリングは後から出てきましたが最近需要が多くなってきており環境に優しいのが人気です。機械もまだまだ持っている業者が少ない為弊社に声を掛けて戴いております。作業が集中していてもお客様の希望納期に対応出きるスタッフが揃っておりますのでこれからのシーズン案心してください。壁掛けも賜っております。
見本もございますのでご相談がありましたら木内までご連絡ください。
カレンダーの季節がやってきました
2016年9月12日 ツインリング
おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。
先日ニュースでIphone7が発表されていました。カメラが一眼レフの様に背景をボカすことが可能だとか。友達を撮影する時に人だけボカして背景だけ鮮明に写すというイタズラができそうですね。
はい、というわけで今回はついにシーズンがやってきました卓上カレンダーのご紹介です。
今回は画像の様なツインリング製本の卓上カレンダーです。見本の物はB6の物ですが、他のサイズも承ります。(卓上じゃなくて壁掛けカレンダーも作製可能です。)
画像ではリングを真ん中で分けて5山+5山になっていますが、つなげて製本することも可能です。
当社では本文の印刷段階から承ることも可能です。しかし基本的には刷本をご支給頂き、それを当社で加工・製本するのがお勧めです。断裁・丁合・筋押し・穴あけ・製本となります。他にも卓上カレンダーの製本でいうとペーパーリング製本も出来ますが、それはまたの機会に・・・。
カレンダー、もしくはバインダー等のお問合せもいつでもプリントバッグの佐藤キヨシまでお問合せ下さいませ。