カレンダー
ツインリング製本承ります!
2017年4月24日 ツインリング
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
私は音楽を聞く事がとても好きです。「NO MUSIC NO LIFE」という日常です。
学生のときから通学、通勤のときに音楽は欠かせません。聞かない日はないです。
先日イヤホンをワイヤレスに変えました。とても快適です。コードが引っかかることがないので、とても重宝しております。音楽を聞かれる方、ワイヤレスはとてもお勧めです。。
さて、下らない前置きはこの辺にしまして。。今回はこちら。
こういったノートを雑貨屋さんや文房具屋さんで見かけたことはないでしょうか。
お店ですと既製品といった形で販売をされており、何かオリジナルで作ってみたいわ!
と思われたことはないでしょうか。。
弊社ではオリジナルのノートを作成することが出来ます。
表紙や中の本文にも印刷は可能です。また、リングの色も大きさも中身の厚さによってお選び頂く事ができます。
オリジナルのノートの作成をお考えの方は渡辺までお待ちしております。
リング製本シーズン以外でも活躍中
2017年3月8日 エコトジック
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
3月に入り花見のシーズンが近づいてきました。毎年知人数人とやる事が楽しみで待ち遠しくて仕方ありません。桜の花は人をワクワクさせてくれますね。
本日はリング製本の話しをさせて戴きます。通常リング製本はカレンダーシーズンの10月~12月が稼動ですが弊社では4月始まりのカレンダー、ノート、標語集等で機械が活躍しております。カレンダーと違い本文が厚くなってもリングのサイズを変える事が出来ます。先日も本文8㎜程の物を綴じたいとの急ぎの相談がございました。実働2日間で仕上げ大変喜ばれました。納期に関しては絶対の自信があります。
最近ではペーパーリングも人気です。リング製本の事なら弊社にお任せください。
相談がございましたら営業部木内が都内であれば訪問させて戴きますのでお声かけ下さい。
月初めはこのカレンダーから
2017年2月28日 カレンダー
おはようございます。PBスタッフ武智です。
早いもので明日で3月になります。日中は暖かい日が増えて来て春が近くなってきたのが感じられます。寒がりな私としては、朝晩にコートを着ないでも良い日が待ち遠しいです。
今日は明日みなさんがやる作業のひとつ、カレンダーをめくってみました。
動物達と音楽を奏でているメルヘンチックな絵柄となっています。このスーパークリスタルカレンダーは見る角度によってきらきら光る部分が変わる綺麗で可愛らしいカレンダーとなっており、特に女性に人気のあるカレンダーです。
来年のカレンダーも水面下で既に進行中です。必ず飾ってもらえるカレンダーとして大切なお客様には年末に是非差し上げてみて下さい。きっと喜ばれると思います。
前向きにご検討頂ける方には、弊社の名入れが入った現物をお見せする事も出来ます。
武智までご連絡お待ちしております。
4月始まりのカレンダーをつくりませんか
2017年2月22日 カレンダー
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
会社の近くの上野公園の前を車で走らせていたら、桜でしょうか。ピンク色の花が咲き始めておりました。着実に春が近づいてきているのを感じます。春といえば卒業、入学のシーズンですね。私も早く「新人」から卒業して一人前になりたいです。。
さて、今回はこちら。
カレンダーです。
カレンダーといえば年末に購入するものだとお考えの方おられるのではないでしょうか4月始まりのカレンダーも世には存在します。学校などで12月になったらカレンダーを交換しないといけないなんて手間はこの4月始まりのカレンダーでしたら不要です。
興味を持たれた方は、渡辺までご相談をお待ちしております。
カレンダーに使用しているツインリングの使用用途
2017年2月15日 ツインリング
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
超高齢社会という言葉をよく耳にします。
65歳以上の高齢者が人口の21%以上を占める状態を超高齢社会といい、私たちが住んでいる日本はなんと27.1%と世界で最も高いそうです。将来の年金が心配な今日この頃です。
話はガラッと変わりますが、最近、4月始まりのカレンダー製本の引き合いを多く頂きます。カレンダー製本に使用するツインリングですが、実はカレンダーだけではなくマニュアルや取扱説明書、メモ帳や会社案内等を綴じるためのものとしても使用されています。
特徴としては、本文の用紙が360度見開くということです。机の上に置いたとき、180度見開くため本文への書き込みがある場合や見開いた状態にして何か他の作業をしたい場合等とても便利です。
ツインリングを使用したノートや製本を提案したいという印刷会社や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非PBスタッフ島原までお問い合わせ下さい。
必ず飾って頂けるカレンダーって・・・
2016年12月7日 カレンダー
おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です!
早いもので、今年も残すところ1ヶ月を切りました。
この時期になると、カレンダーや手帳などを持って年末の挨拶に来られる方を多く見かけます。弊社でも頂いたカレンダーを一時的に箱に入れ保管しておきます。
でも、この中のカレンダーで実際飾られて使われるのは何本あるのでしょうか?折角、費用をかけて作製したカレンダーなので飾ってもらいたいですよね?
そこで、『必ず飾って頂けるカレンダーのスーパークリスタルカレンダー』のご提案です。
スーパークリスタルカレンダーは、高度な箔押し技術と印刷技術を組み合わせ、初めて手に取っていただいた方に強烈なインパクトが与えられます。
飾って頂けるだけでなく、『必ず翌年も求められるカレンダー』、『リピート率9割』を誇るスーパークリスタルカレンダーです。
2017年度版は、2015年度版も手掛けたユニオン松戸オフィスプロデュース、株式会社小笠原デザイン室 小笠原有子氏、熊谷昌子氏。『楽しい音楽隊と冒険の旅へ』をテーマに描かれております。夢の飛行船で出発したら、結婚式を祝福し、美しい魚との遭遇、楽しいパレードへも飛び入り参加。新しい出会いを楽しみながら、さあ一緒に素敵な一年を。
必ず飾って頂けるスーパークリスタルカレンダー2017年度版のご注文、お問い合わせは島原までお願い致します。
カレンダーのダブルリングの色は白以外もございます。
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
早いもので1年も終わりに近づいてきております。弊社工場はお客様の希望納期に間に合わす為カレンダー製本を夜中まで、休日無しで頑張ってくれました。営業にとってこんなに心強い工場は自慢のひとつです。
本日はダブルリングの色についてお話をさせて戴きます。一般にカレンダーによく使用されるのは白がほとんどですよね。弊社は白以外14色揃えております。
一部色を見てください。
こちらは卓状カレンダーに使用致しました。
お各様のコーポレートカラーがグリーンの為、表紙に合わせて作製致しました。お客様より非常に喜ばれ、私もうれしくなりました。カレンダーの場合1年間使用されますので、オリジナル作製が得意な弊社に是非お声掛けください。
カレンダー以外ノートにも使用する事も出来ます。
カレンダーの製本は年内集中しておりますが、これからのシーズンはカレンダー以外にお勧めです。お客様のイメージを作り上げます。必要であればサンプルも提出致しますのでリング製本でご相談の方はPBスタッフ木内迄お願い致します。