月別アーカイブ: 2017年10月
必ず飾ってもらえるカレンダーです。
2017年10月19日 カレンダー
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
この所急に寒くなり油断すると体調を崩してしまいそうです。天候も雨続きでさらに
週末から週明けには台風が上陸する予定との事で、紙を扱う者としては早く天候が回復
する事を祈るばかりです。
さて、今日は年末の挨拶回りにもってこいの物をご紹介したいと思います。
その商品は他の営業のブログなどにも何度か登場していますが、改めてご紹介します。
それは、このスーパークリスタルカレンダーです。
このクリスタルカレンダーはオフセット印刷だけでなく箔押しもしてあり、その箔押し
には細かい線が刻まれているので、見る角度により光って見える部分が変わります。
又、絵柄がとても可愛らしいので女性の方には大変好評で、お届けするとほぼ必ずと
言っていいほど飾ってもらえ翌年もほしいとおねだりされる物です。
年末の挨拶回りの品物やお歳暮どうしようかと迷われている方はご検討してみて下さい
現物を見たい方はサンプルがありますので武智まで声をかけて下さい。
お待ちしております。
クリアホルダー格安継続中
2017年10月18日 クリアファイル
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
日々寒さが増していきますね。これから年末に向けて寒さと忙しさで体調をくずさないよう気をつけてください。
本日はクリアホルダー格安のお知らせです。クリアホルダーに関して皆様一度は使用された事があると思います。私も仕事の資料を挟み保管するのに非常に役立っております。このクリアホルダーに社名を箔押して3000枚迄ならなんと3日間で仕上げます。
箔色も選択出来ますし、貴社様の社名をお客様のお手元に置いて頂ける商材でもあります。あるお客様へアピールしたところ今までの業者より安い、早すぎると嬉しい言葉を頂きました。販促品として如何でしょうか?
今のシーズンはカレンダーの引き合いは毎日ございますがクリアホルダーの引き合いも負けず劣らずございますのでお問い合わせは木内までお願い致します。サンプルが必要の際はお届け致します。
ファイルの利点
2017年10月17日 ファイル・バインダー
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
昨日東京都心の気温は、平年より7.3度低い14.3度で11月下旬並みの冷え込みとなったようです。マフラーをしている人やダウンジャケットを着ている人を見かけ、秋というよりも冬を感じた一日でした。
製品カタログをご検討しているお客様から、商品が頻繁に変わるので何か良い方法はないか?というご相談を受けました。ページの差し替えが簡単に出来るファイルタイプを提案したところ気に入って頂き採用に至りました。廃盤品が出てしまいそのページを削除し差し替えたい、新しい商品が出来たので新たにページを追加したい。
カタログファイルにすればそんな悩みが解消されます。製本されてしまっているカタログだとこうはいきません。
表紙や金具のバリエーションも様々でご要望に応じ、オリジナルのカタログファイルが製作出来ます。
カタログファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
図面を入れるのに最適なファイルです
2017年10月16日 PP製ファイル
おはようございます。プリントバッグ営業の粉川です。
土曜日からの冷え込みで車に暖房を入れて営業に回っています。
今週は、雨つづきのようなので風邪などひかないように注意してください。
今回は、図面を入れるファイルを紹介いたします。
PP製の表紙にクリップを取付けています。
写真は、A3のヨコ型の図面をセットする仕様ですが、サイズは、A4ヨコ型やタテ型の仕様も作製可能です。
図面をクリップで挟み込むので取り外しも簡単にできます。
建築業やハウスメーカなどのクライアントをお持ちの代理店様におススメです。
図面を入れるファイルの制作をお考えの方は、プリントバッグ営業の粉川までお問合せください。
繁忙期に入るまでに如何ですか?
2017年10月13日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
最近、私は体調管理として漢方薬、ビタミン剤を飲んでいます。なので体調がすこぶる良いんです。皆様もこの季節は空気も乾燥しておりますので、プラスアルファで日々の生活に良いものを取り入れて参りましょう。
さて、今回はこちらです。
まだまだ時期ではないのですが、繁忙期に入るまでに如何でしょうか?
予算や使用する用途で生地や形状をお選びいただけます。
ご相談はプリントバッグ 柴田までお待ちしております。
高級感のあるバインダーあります
2017年10月12日 白いファイル
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
先日、東急池上線が1日無料デーというイベントがありまして行って参りました。
東京都を走っているとは思えないくらいローカルな電車です。当日は人であふれ返って、電車には乗れず、フリーパスだけもらって帰りました。「無料」という言葉の威力を実感いたしました。
どうでもいい前置きはこの辺に致しまして、今回はこちら。
こちらの白いファイルです。リピート率が高いファイルになっております。
表1、背、表4に差込ポケットがついておりますので、用途を選びません。
背の厚みも様々なので、中に綴る書類の厚さで選んでいただくことも可能です。
こちらの万能ファイル、弊社在庫品になりますので、在庫があれば最短で翌日納品が可能です。
ご相談は渡辺までお待ちしております。
丈夫なファイル製作しましょう!
2017年10月11日 貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
食欲の秋10月です。気候などの影響で食物の値上がりや秋刀魚の入荷が少なく、食欲の秋ですが美味しく食事がしづらい秋になっております。こういう時期だからこそおいしい食事をして栄養をたっぷり付けて年末を乗り越えましょう!!(食べ過ぎで体重増加にご注意下さい!!)
最近のお問い合わせで丈夫で長時間使用出来るファイルを作りたいというお話がとても多いです。そこで、対応出来る表紙貼ファイルの紹介をさせて頂きます!
表紙貼製ファイルは中芯材にボール紙を使用して外面(表紙)を内側に包んで、中面に見返しを貼って表紙にするファイルです。
主に上製本や辞書などハードカバーの表紙で使用されています。
使用用途として、本文の枚数が多い場合や出し入れが多い場合、また本文を追加して長期間保管したい場合など長く使用したい方にオススメです。
外面(表紙)の種類は布・ビニールクロスやコート・上質紙を包んで加工が出来ます。名入れは箔押や特色印刷・カラー印刷が出来、紙製の場合は透明フィルムを貼る事によって耐水性も出ます。
また、外面の色に合わせて見返しの用紙色を変えることが出来ます。もちろん中面にも名入れや印刷が出来ますのでますますオリジナル感が出ます。
実績見本が豊富にございますので、当社営業マンにお問い合わせを頂ければ良い提案が出来ますのでお問い合わせ下さい。
「丈夫なファイル」ご相談したい方は、「PB山崎」までお待ちしております!