金具
クリップ金具
2024年8月20日 金具
おはようございます、PBスタッフ木内淳一です。
オリンピックでは日本の選手が金メダルを多く獲得して盛り上がりましたね。並大抵の努力では手に出来ないと思います。
本日は簡単に用紙を挟める金具を紹介します。クリップ式で穴あけをせず綴じられます。
多く使用されているのは回覧板です。フルカラーの印刷をして宣伝効果抜群です。
もう一つはクリップボードです。ビニール製で耐水性に優れていて屋外使用に適してます。
高級感がありイベントの販促品としても人気商品です。
お問い合わせは木内までご連絡下さい。
ブリキファスナー簡易です
2024年7月25日 金具
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
私の子供達が夏安みに入り宿題を早く終わらせようと頑張っています。前半に終わらすか後半ギリギリで慌てるか、それぞれですが私は後半の方でしたので早く終わらす方が良いと強制的にやらせております。
本日はブリキファスナーを紹介致します。この金具は金属製で中身をセットする際に簡易的に出来ますし安価なのでお勧めです。通常のファスナーはセット時押さえを一度取り外しますがこの金具はその工程がありません。
表紙は紙製が多く使用されており見積書の提示やページ数の少ない資料を綴じるのに役立っています。
お問い合わせは木内までご連絡下さい。
高級感の漂う金具はいかがですか
2024年6月6日 金具
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
日中に25℃を超える夏日も次第に増えてきましたね。インドでは45℃を超える日が続出しているなど聞くだけで嫌になってしまう様な暑さになっているそうです。
日本も昨年に続き暑い夏になると予想されていますので外で作業する方や外回りの方は特に注意してお過ごし下さい。
さて、今日は高級感の漂う金具をご紹介したいと思います。
通常文具用の金具は銀色ですが、結婚式や高額な案件の場合に金色の金具が無いかとお問い合わせを頂く事があります。画像を見て頂くとわかる様に銀色よりも金色に染め事によりかなり高級感が高まります。
また、金具だけでなくそれを止めるリベットやカシメも金色にする事が出来ますので外側の見た目も高級感を高める事が可能です。
金具の種類によっては染められない物もありますので、金色の金具に興味の有る方は是非武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
ファスナー金具
2024年6月4日 金具
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
6月に入り梅雨の季節になってきました。
弊社紙製品を使用する事が多く取り扱い注意の為、工場も色々工夫して良い物を提供するよう努力しております。
本日はその紙製品に使用する金具を紹介します。
安価で用紙をパンチ穴あけして簡単にセット出来る金具です。リング金具などと違い背巾を狭くしたい、軽く持ち運びしやすくしたい時に便利です。金属製とABS製(樹脂系)もございますのでデザインに応じて選択出来ます。
簡易的に表紙を作成したい等ございましたら木内までご連絡下さい。
穴を開けずに月刊誌綴じられます
2024年5月7日 金具
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
昨日でゴールデンウイークも終了しました。
旅行やイベントなどで心身ともにリフレッシュされたかと思います。
お客様と元気な姿でお会いできる事をとても楽しみにております。
穴を開けずに月刊誌や会報誌(中綴じ製本)を綴じられるファイル有ります。
「マガジンファイル」です。
金具にピンが付いておりますので挟んで綴じられます。
また、綴じる冊数に合わせてピンの本数を選べます。(半年分6冊→6本、年間12冊→12本などとても便利です。)
表紙はバインダーと同じ材質(PP製ビニール製・紙製)にて仕上げられます。
「マガジンファイル」を製作したい方、PB山崎までお待ちしております。
リベットの色選べます。
2024年3月28日 金具
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
東京の桜が遅れており今週末のお花見はそれほど咲いていない状態になりそうですね。
どうせ遅れたのなら入学式の頃まで残っていてくれると新入生には良い思い出になると思いますのでぜひとも残っていてほしいものです。
さて、今日は金具を止めるリベットに付いてお話ししたいと思います。
このリベットは基本的には表側に出ますので、表紙と色が異なるとけっこう目立ちます。
弊社ではよく出る生地色にあわせたリベットを何色か取り揃えています。
ただ、金具によっては白・黒・ニッケルしかリベットの色が無い物もあるのですが、表紙の色に合わせて染める事も出来ますし、より高級感を出す為に金に染めるお客様もありますまた、ファイルのデザインによっては上と下のリベットの色を変えたりする事も可能です。
ファイルを作成するのあたり気になる事がありましたら是非武智までご連絡下さい。
お持ちしております。
ホック式金具便利です。
2024年2月15日 金具
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
先日人間ドックに行ってきました。血圧が高いのが気になりました。診察1ヶ月前から野菜ジュースを飲んでいたのですが効果がありませんでしたが、毎日続けていますので次回はきっと下がると信じてます。
本日はホック式金具を紹介致します。
この金具は組ネジ同様オスとメスで組み合わせて綴じる方法です。ネジ止めですとドライバーを使用して面倒な作業ですがホック式の場合は簡単に綴じれますので便利です。
長さも7㎜~50㎜まで9種ございますし、頭の色も何種かありますので表紙の色に近いのを選択しますとオシャレですね。
お問い合わせは木内までご連絡下さい。