自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • カレンダー

カレンダー

11月のスタートはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

今日出勤の土曜日です。
これから協力会社様の工場見学に行ってきます。
今年も残り2ヶ月です。
インフルエンザもでているようですので、体調に気をつけて今年も乗り切っていきましょう!!
そして11月のスタートはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から・・・
2013.11クリカレ.jpg
2014年版も好評販売中です!!
amazonにも出品をしておりますので少部数の方もどうぞ。。。

カレンダー製本 納期確約します!

今日は出勤の土曜日です。
午後からは印刷会社様向けのDM発送の仕込み中です。
2013.10.12.jpg
日中になかなか営業が集まる事がないのであんな事やこんな事を話しながら準備中です。
週明けにこちら発送します!!
2013.10.12カレンダー1.jpg
カレンダー製本納期困っていませんか?
納期確約しますので、まずはドシドシお問合せを!!

10月のスタートはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

10月に入りました。
どうやら今日は『都民の日』で、家族はお休みのようです。
お隣の上野動物園は入園無料みたいです。
今年も残り3ヶ月ですね。頑張って行きましょう!!!
10月のスタートはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から
2013.10.jpg
2014年版はこちらから
今年も沢山のお客様よりご注文を頂いております。
年末の御挨拶は飾ってもらえるカレンダーにしませんか?

ス-パークリスタルカレンダー2014年版和風お披露目。

朝晩すっかり秋の気配を感じ出しました。
社内もクーラーを止めて、自然の風が流れております。
秋本番!繁忙期に向けて一生懸命頑張ります。
今日は現場にちょっと用事があって行ってきましたが、やっと⇓
和風カレンダー2014.jpg
スーパークリスタルカレンダー2014年版和風出来上がってきました!!
隠れた人気の和風版
ご注文ドシドシ受付致します!!

9月のスタートはやっぱり『スーパークリスタルカレンダー』から

8月の決算を終え、9月1日より51期に入りました。
気持ちを新たに51期もお客様に選ばれる企業を目指して頑張ります。
月の始まりはやっぱり『スーパークリスタルカレンダー』から
スパークリスタルカレンダー 2013年9月.jpg
『2014年版スーパークリスタルカレンダー』も絶賛好評販売中です!!
先日もバインダーを作っていただいた新規のお客様に名入れをしてご注文を戴きました。
手前味噌ですが本当に喜んで戴けるカレンダーです。

『六曜』とは・・・

梅雨あけ宣言してもいいですか?
でも西日本ではものすごい豪雨で災害がおきているようです。
被害者がこれ以上増えないように空にお願いしたいものです・・・
さて今日はお客様にスーパークリスタルカレンダーのご紹介をした際に、「ものすごく綺麗だね~」とお褒めの言葉と共に「やっぱりカレンダーは大安とか仏滅とか入ってないとだめだよね~」なんて話がありましたので、カレンダーや手帳の日付けの下に小さく『大安』『仏滅』などの表記についてあげてみました。(ちなみ本日14日は『友引』です。)
6曜.jpg
この表記『六曜』と言うんです。
皆様もカレンダーを見て今日は『大安』だから何か良い事がおきそうだとか、金曜日の『仏滅』は何か不吉な予感・・・とかありますよね。
『六曜』は、暦注の一つで、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種をいうんです。
日本では、暦の中でも有名な暦注の一つで、一般のカレンダーや手帳にも記載されていて今日の日本においても影響力が強く、「結婚式は大安がよい」「葬式は友引を避ける」など、主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されています。
名称については他説有るようですが、日本人は『大安』とか『仏滅』やはり気になりますよね。
各六曜の説明を記載してみました。
~先勝~
「先んずれば即ち勝つ」の意味。かつては「速喜」「即吉」とも書かれた。万事に急ぐことが良いとされる。
「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われる。
「せんしょう」「せんかち」「さきがち」「さきかち」などと読まれる。
~ 友引~
「凶事に友を引く」の意味。かつては「勝負なき日と知るべし」といわれ、勝負事で何事も引分けになる日、つまり「共引」とされており、現在のような意味はなかった。陰陽道で、ある日ある方向に事を行うと災いが友に及ぶとする「友引日」というものがあり、これが六曜の友引と混同されたものと考えられている。
「朝は吉、昼は凶、夕は大吉。ただし葬式を忌む」と言われる。
葬式・法事を行うと、友が冥土に引き寄せられる(=死ぬ)との迷信があり、友引の日は火葬場を休業とする地域もある。しかし、六曜は仏教とは関係がないため、友引でも葬儀をする宗派(浄土真宗)がある。火葬場での友引休業を廃止する自治体も増えている。逆に慶事については”幸せのお裾分け”という意味で、結婚披露宴の引出物をこの日に発送する人もいる。
「ともびき」という読みが一般的となっている。
~先負 ~
「先んずれば即ち負ける」の意味。かつては「小吉」「周吉」と書かれ吉日とされていたが、字面に連られて現在のような解釈がされるようになった。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。
「午前中はわるく、午後はよろしい」ともいう。
「せんぶ」「せんぷ」「せんまけ」「さきまけ」などと読まれる。
~仏滅~
「仏も滅するような大凶日」の意味。元は「空亡」「虚亡」と言っていたが、これを全てが虚しいと解釈して「物滅」と呼ぶようになり、これに近年になって「佛(仏)」の字が当てられたものである。
この日は六曜の中で最も凶の日とされ、婚礼などの祝儀を忌む習慣がある。この日に結婚式を挙げる人は少ない。そのため仏滅には料金の割引を行う結婚式場もある。他の六曜は読みが複数あるが、仏滅は「ぶつめつ」としか読まれない。
「何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしい」ともいわれる。
また『物滅』として「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、「大安」よりも物事を始めるには良い日との解釈もある。
~大安 ~
「大いに安し」の意味。六曜の中で最も吉の日とされる。何事においても吉、成功しないことはない日とされ、特に婚礼は大安の日に行われることが多い。また、内閣組閣も大安の日を選んで行われるという。しかし、本来はこの日に何も行うべきではないとする説もある。この点で、キリスト教やユダヤ教における安息日にほぼ相当するといえる。
「たいあん」が一般的な読みだが、「だいあん」とも読む。かつては「泰安」と書かれたため、「たいあん」の方が本来の読みということになる。
~赤口~
陰陽道の「赤舌日」という凶日に由来する。六曜の中では唯一名称が変わっていない。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶とされる。
この日は「赤」という字が付くため、火の元、刃物に気をつける。つまり「死」を連想される物に注意する日とされる。
「しゃっこう」「しゃっく」「じゃっく」「じゃっこう」「せきぐち」などと読まれる。
「万事に用いない悪日、ただし法事、正午だけは良い」と言われる。
このご時世そんなこと気にしないという方々も多いかも知れませんが、こういう『六曜』を気にしてゲン担ぎする事が日本人の良い所の一つではないかと思う今日この頃ですが皆様いかがでしょうか・・・

スーパークリスタルカレンダー2011年版

またまた梅雨に戻りジメジメとした1日でした・・・
ただ明日はお休み。何となくジメジメした気分は土日でスッキリして月曜日を迎えたいと思います!!
本日オリジナル『スーパークリスタルカレンダー2011年版』をショールームに飾りました!!!
カレンダー.jpg
2011年版はシックな感じ!?で重厚感があり高級感たっぷりなカレンダーに仕上がりました。(個人的な感想ですが・・・)
当社3Fショールームへ御来社下さい。
美男・美女のスタッフが冷たいお飲物をご用意して心よりお待ちしております。

« 1 31 32 33
2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.