証書入れ
証書入れはいかがですか?
2017年12月22日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
今年もあと一週間ほどになりました。今年は忙しく、なにより楽しい一年でした。
来年は挑戦の年にしてきます。手帳に書きどんどん実践していきたいとおもいます。
さて今回はこちらです。
証書入れです。
最近、証書入れの受注が大変多くなっております。
当社では、生地から厚み、大きさ、印刷、全てオリジナルで作ることができます。
また今、手元にある証書入れを見本として作ることも得意としております。
新規で作りたい方、値段を見直したい方、営業部 柴田までお願いします。
証書入れは如何ですか?
2017年11月17日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
最近ダイエットでお酒を控えているんですが、炭水化物をとるようになり逆に体重が増えた今日この頃です。
さて今回はこちらです。
証書入れです。
年度末は大変に受注が多くなりますので、年明ける前に如何ですか?
当社は短納期で対応致します。
証書入れは柴田までご相談下さい。
証書入れの準備を始めませんか?
2017年11月6日 証書入れ
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
先日ひとつ年を取りました。小さい頃は誕生日を待ち遠しく感じていたのですが、成人してからは自分の誕生日を忘れるほどの感覚になってしまいました。けれど先日ラジオを聞いていたら、自分の生まれた日は産んでくれた両親に感謝する日だと投稿しているリスナーさんがいて、誕生日の考え方が変わりました。今年は産んでくれた両親に感謝をした1日となりました。さて、珍しくいいことを書いた前置きでしたが本題に入ります。
今回は「証書入れ」についてご紹介を致します。今の時期、圧倒的に依頼が多いのが「カレンダー製本」なのですが、実は11月下旬あたりから「証書入れ」の依頼がちょこちょこ出てきます。弊社は完全オリジナルで作成をしておりまして、実績もかなりあります。
一般的に見かける形かと思います。三角角になっていて、証書を四隅の三角部分に差し込みます。
差し込み部分がリボンになっております。色も様々ですので、元となる生地色に合わせてお選びいただくことも可能です。
ご相談は渡辺までお待ちしております。
繁忙期に入るまでに如何ですか?
2017年10月13日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
最近、私は体調管理として漢方薬、ビタミン剤を飲んでいます。なので体調がすこぶる良いんです。皆様もこの季節は空気も乾燥しておりますので、プラスアルファで日々の生活に良いものを取り入れて参りましょう。
さて、今回はこちらです。
まだまだ時期ではないのですが、繁忙期に入るまでに如何でしょうか?
予算や使用する用途で生地や形状をお選びいただけます。
ご相談はプリントバッグ 柴田までお待ちしております。
証書入れについてです。
2017年9月1日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
本日から9月ですね。私事ですがプリントバッグに入社して4カ月目に入りました。
右も左も分からない印刷業界にとびこんだ私をここまでかというくらいに、営業の方々が
フォローして下さってます。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私は売り上げを勝ち獲ることが恩返しだと思いますので、これからも精一杯頑張ります。
さて今回は証書入れです。
まだまだ時期ではないのですが、繁忙期に入るまでに如何でしょうか?
画像のような布製の生地を貼る形状や、下の画像のような塩ビ生地で作成することも可能です。
予算や使用する用途で生地や形状をお選びいただけます。
ご相談は柴田までお待ちしてます。
保証書入れで高級品をもっと高級にしましょう!
2017年8月3日 証書入れ
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
8月に入り夏本番です。私の好きな高校野球も全ての代表チームが出揃いとても楽しみです。私は埼玉県出身で東京在中なので埼玉県と東京都代表を応援したいと思います。皆さんも応援するチームが勝ち上がる様に盛り上げて暑い夏を満喫しましょう!
最近、宝石や貴金属など高級品の保証書を入れるホルダーのお問い合わせが多いです。
高級品の保証書が紙1枚で手渡されますととってもがっかりします。
2ツ折の表紙カバーで高級感を出しましょう!
表紙生地は高級感の有るビニールタイプや布地・スエード調など、様々な生地が選べますので満足出来るホルダーが製作出来ます。
また、オリジナルにて製作が出来ますので保証書の用紙にサイズに合わせてコーナーポケットの取り付けや、付属書類を入れる差し込み式ポケットをご希望の位置やサイズで取り付ける事が出来ます。
自社工場にて製作致しますので納期確約出来ますのでお問い合わせ下さい。実績見本もございますのでドシドシお問い合わせ下さい!
保証書入れを製作したい方・相談したい方・お困りの方、「PB山崎」までお待ちしております!
証書入れ作りませんか
2017年7月14日 証書入れ
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
ここ最近暑さで頭がやられてます。何も無いところで転んでみたり、そうめんのめんつゆをコップに入れて飲もうとしたり…etc。どなたかこの暑さを何とかできる方はいらっしゃらないでしょうか。
さて、どうでもいい前置きはこの辺にしまして…。。今回はこちら。

証書入れです。時期ではないのですが、繁忙期に入る前にご検討してみてはいかがでしょうか。画像のような布製の生地を貼る形状や、下の画像のような塩ビ生地で作成することも可能です。

予算や使用する用途で生地や形状をお選びいただけます。
ご相談は渡辺までお待ちしております。









